私たちについて

期待に応える
お客様とのコミュニケーションを大切にし、
ご要望に沿ったご提案ができるよう
丁寧なヒアリングを心がけています。
全員が第一種電気工事士の資格を取得している
私たちだからこそできる、
専門的知識や技術に基づいたアドバイスにより、
満足していただける工事をいたします。

成長し続ける
業務に関わる資格取得や講習会への参加など、
スキルアップにかかる費用を会社がバックアップしています。
新しい知識を身につけることで
社員のモチベーションや能力の向上に繋げ、
会社全体の生産性や業務効率アップを目指します。

地域に寄り添う
未来を担う子どもたちに働くことの大切さを
学んでもらうため毎年職場体験を受け入れています。
また地元の中学校で出前講座を開催したり、
災害時には非常用発電機の貸出や工事車両により
復旧工事を行うなど、地域社会の一員として
私たちが出来ることを実施しています。

経営方針
一、私たちは、 顧客の要求を把握し、信頼と満足のいく技術を提供する。
一、私たちは、 新たな技術を習得し、常に業務の改善を行う。
一、私たちは、 電気のドクターとして、地域社会に貢献する。
会社概要
社名 | 前田電設株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 前田 浩美 |
所在地 | 〒325-0061 栃木県那須塩原市末広町 64-42 |
TEL | 0287-62-3221(代表) |
FAX | 0287-64-1233 |
資本金 | 2,200万円 |
従業員数 | 17名(男14名・女3名 2025年1月現在) |
建設業許可 | 栃木県知事 許可(特定) 第8922号 |
電気工事業者届 | 栃木県知事届出 第M20210118号 |
取引金融機関 | 足利銀行、栃木銀行、那須野農業協同組合 |
沿革
昭和46年6月 | 初代 前田 正美が前田電設を創業 |
---|---|
昭和50年12月 | 有限会社 前田電設 設立 資本金300万円 |
昭和59年5月 | 前田電設株式会社に組織変更 |
平成2年1月 | 新社屋竣工 |
平成5年6月 | 資本金2,000万円に増資 |
平成12年8月 | 資本金2,200万円に増資 |
平成17年11月 | 代表取締役に前田 浩美が就任 |
平成27年8月 | 倉庫棟新築・駐車場整備 |
令和元年6月 | とちぎエレックス株式会社を子会社化(宇都宮市) |
令和3年6月 | 創立50周年 |
資格取得
1級電気工事施工管理技士 | 8名 |
---|---|
第一種電気工事士 | 13名 |
高圧ケーブル工事技能認定 | 9名 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 2名 |
石綿取扱作業従事者 | 7名 |
あと施工アンカー第2種 | 3名 |
取組み
令和3年10月 | とちぎ健康経営宣言 |
---|---|
令和3年10月 | とちぎ女性活躍応援団登録 |
令和3年10月 | いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言 |
令和4年3月 | 健康長寿とちぎづくり推進県民会議会員 |
令和4年7月 | とちぎ健康経営事業所認定 |
令和5年8月 | ISO9001、ISO140001認証 |
令和6年3月 | 健康経営優良法人2024認定 |
令和6年10月 | 災害時の基礎的事業継続力認定(BCP) 更新 |
令和7年1月 | 男女生き活き企業認定 更新 |
関連会社
とちぎエレックス株式会社
県北メガソーラー株式会社
県北外灯LED化有限責任事業組合